Skip to content

保守対応

対応時間

・営業時間内
・24時間/365日

対応内容

通常時運用

・簡易な設定変更
 確認を含めた1人日以下の簡易な設定(ユーザー追加など)

・監視(各種ポートを用いたサービス監視)
 異常検知どき電話orメール連絡

・相談を受ける

障害時運用

障害内容により対応が異なるので個別の見積もりにて対応

・原因調査
 調査(期間1人日)を行い、調査できたところまで口頭説明。

・ログ解析
 原因調査より詳細に調査、調査結果を文書にて提出

・障害対応
 通常運用に戻す。場合によっては対応できない場合がある。

保守運用(基本)

・セキュリティアップデート
 日々判明する脆弱性に対して、アップデートを事項する。
 Webアプリケーションに影響が出た場合は別途見積もりにて対応する。

・モジュールアップデート
 性能・機能向上を意図してアップデートを実行する。
 WEBアプリケーションに影響が出た場合は別途見積もりにて対応する。

・バックアップ
 バックアップ方法、構成については別途見積もりにて対応する。

保守運用(その他)

・システム拡張
 スケールアップ(上位サービスへ切り替え)
 スケールアウト(サーバー構成の追加・置き換え)

・チューニング
 別途見積もりにて対応する。全てのパフォーマンスが上がるとは限らない。